波多野歯科医院は1日で完了する1Dayインプラントを治療に取り入れ、1本から全ての歯を失った人まで全ての患者様のご希望に答えるよう治療にあたっております。
アメリカでは美しい歯並びのために子供のうちから歯列矯正をするのが一般的です。見た目だけでなく、その人の育ち、つまり歯にお金をかけられる経済力があるかどうかもわかる、とされているからです。俳優やモデル、セレブといわれる人たちは、人種を問わずとてもきれいな歯をしていますよね。
それに比べると、日本ではテレビに出ているような人でも歯が黄色かったり、人気モデルやタレントでも歯並びがガタガタだったりします。例えば、「八重歯」。上あごの犬歯が唇側にせり出している状態なのですが、日本ではチャームポイントになることがあります。しかし、アメリカでは「ドラキュラ」と呼ばれて矯正の対象になります。
文化の違いもありますが、日本では歯並びよりも虫歯の予防・治療が重視されてきました。しかし近年、歯並びが見た目だけでなく健康にも影響することがわかってきて、以前より歯列矯正をする人が増えています。
虫歯になりやすい人は、多くの場合歯並びにも問題があります。歯と歯が重なって生えているような部分は歯磨きがしにくく、歯垢がたまりやすくなります。この歯垢が口臭やネバつきの原因となるだけでなく、虫歯を作るミュータンス菌の餌でもあることをご存知でしょうか。歯垢は口をすすいだだけでは落ちないので、歯磨き粉を使った正しい歯磨きが必要となります。
歯並びの悪い人は染めだし液などを使って、特に丁寧に歯磨きをする必要があります。
いわゆる「出っ歯」や「受け口」といった咬み合わせの不具合を不正咬合と言います。その他にも、奥歯で咬んでいても前歯にすき間ができるものや、上下のあごが突出しているものもあります。こうした不正咬合は、食べる際やしゃべるときにも影響があると言われています。
例えば、食べ物は前歯で噛み切り、奥歯で細かくすりつぶした上で唾液と混ざりあい消化をしやすくしますが、不正咬合の場合はこの過程が充分に行われず消化不良の原因となることがあります。また、よく噛むことは脳の満腹中枢を刺激し、食べ過ぎを防止しますので、歯並びの悪い人は意識するとよいでしょう。
「滑舌が悪い」という言葉を聞いたことがありませんか?発音がはっきりせず、何を言っているのか聞きとりにくい人をこのように表現するのですが、その原因は発声法や舌の筋肉を使うトレーニング不足、そして歯並びの悪さです。実際に歯列矯正をしたら滑舌もよくなった、という例もあります。
歯の咬み合わせを改善することで肩こりや頭痛がよくなったというケースもあります。顎の痛みや口を大きく開けられないといった症状を総称して「顎関節症」といいますが、原因の一つに挙げられるのが咬み合わせなのです。片方だけで噛む、歯を食いしばるといったクセが積み重なって、咬み合わせのバランスが崩れると、それを取り戻そうとして体に余計な負荷がかかるために起こると言われています。
このように、審美性だけでなくさまざまな点に影響を及ぼす歯並び。歯列矯正を行うことで改善が可能となりますので、お悩みの場合は歯科医にご相談ください。
Copyright (C) 2014 歯並びラボ All Rights Reserved.